流行回帰!トレンドのMA-1はどう着るべき?
MA-1はどんな服にも合わせられるので、ひとつは持っておきたい便利アイテムだと思います。
どうしても上にボリュームが出てしまうので、パンツはスリムなものを選べばまず間違いありません。
インナーに白いシャツを合わせる
インナーは白いシャツで、チノパンを合わせれば基本形はできあがり。
シャツは何色でも合いますが、MA-1は丈が短いので、派手な柄物のシャツを持ってきて、前を締めて、スソだけチラ見せっていうのもアリですね。
インナーにパーカーを合わせる
カジュアルに楽しみたいならぱ、インナーにパーカーをもってきて、デニムのパンツを合わせればいいと思います。
派手めのパーカーを持ってきても、シックなMA-1が抑えてくれますし、黒のパンツに合わせればぐっと引き締まります。
インナーにタートルネックを合わせる
今年流行のタートルネックと合わせるのもオススメです。
MA-1は襟がないので、タートルネックで首まわりにボリュームを出してもいいと思います。
黒のMA-1は合わせやすく初心者向き
オシャレ初心者なら、黒のMA-1をチョイスしてみるのはいかがでしょう。
黒ですからインナーもパンツもさらにあわせやすくなります。
しかし、合わせやすいということは誰でも着ることができるということであり、「マンネリ感」や「誰かとアイテムかぶってる感」は否めません。
オシャレ上級者なら、最近出始めのスリムなMA-1をチョイスして、上はシンプルにまとめて、逆にボリュームのあるパンツを合わせてみたり、モノトーンでまとめて、帽子や靴下でさし色を入れたりしても面白いと思いますよ。
コーデに困ったら
自分でコーデを考えられない、面倒という人にはネット通販のコーディネートチェックもおすすめです。
MA-1の販売ページや通販によってはコーディネート集があるので、そこをチェックしてMA-1に合わせるインナーやパンツを参考にします。
MA-1以外のコーディネートのバリエーションも欲しいという人はマネキン買い(全身コーデ買い)も便利です。
マネキン買いで全身コーデできるおすすめのメンズファッション通販は?
ネットなので、店員さんからのプレッシャーもなくじっくり選ぶことができます(笑)